今週のお題「大人になったなと感じるとき」 このピザで一番華やかなのは、苺じゃないだろうか。まるでリップグロスみたいに艶があってとても綺麗。 以前にいた街の自宅近くのカフェレストランは、夜遅くまで営業していた。子どもを寝かしつけたあと、一人に…
そのひと、絶対味覚を持っているとは一言もいわない。けれど助けられるときがある。 スペイン料理店でパンを食べた時に出てくた、この乳白色のマヨネーズディップ。パンにつけて口に放りこむと、マヨネーズとはまるで違う味がする。「まるで違う」というのは…
とある街の朝の市場で見つけた、日本ではほとんど幻のような真っ青なチーズ。 一目見た時になぜか飛行石*1を思い浮かべたので飛行石のような青いチーズって言ってみたけれど、あれはもっと深い青なので、飛行石と言うよりサファイアかトルコ石か。いずれにし…
コインランドリーに戻ったときには、夕日がだいぶん傾いていた。この時間になるとさすがに肌寒い。半袖のナツさんも見るからに寒そうだったが、ご本人はいたって平気らしかった。 6番機の洗濯物を、手早く引き出していく。 ぼたぼたっと水が音を立ててしたた…
やり場のない怒りに満ちた日は突然やってくるものだ。でも相手が機械であればどうにもならない。 その連続事件は新婚の秋に起きた。そのころ我が家には洗濯機がなかった。歩いて15分ほどかかる近所のコインランドリーに、通っていたのである。 私たち夫婦は…
ほんのりと舌に残るビールの味が癖になる、ひょっとしたら不思議味の、ビール煮込みの肉どんぶり。おうち飲み会で余ったビールで簡単に作れる便利なメニューで、夫氏のオリジナル。我が家の定番メニューだ。 もともとのヒントは、ビールで煮込んだグラーシュ…
この一生で、林檎をキロ買いすることなんてないと決めつけていたのだけど、人生、何が起こるかわからない。ドイツに来ると林檎はとても身近で、スーパーで大量に袋売りしていたりするのだ。1キロなんてうっかり買ってしまうと、毎日のごはんで食べないかぎり…