ほっぺたの向こう

食にまつわるあれこれ.

アルザス美食記ー 旅の準備 脳内指令「物見遊山を圧縮せよ」

今週のお題「おとなになったら」 「有名ドコロだけ!」を卒業 あそこも見たい。ここも見たい。プランを練って、短い時間でいかにたくさん名所を巡るか。タイムリミットのある中で、どうすればショッピングを楽しめる? お土産はどこで買おう。誰に渡すべき?…

食旅2.ドイツの牛飼い汁、グラーシュGulasch のサワークリームは主役級だった。

ドイツのビーフシチュー(本場はハンガリー)であるグラーシュ(Gulasch)は、酸味が主役だと思う。名わき役を通りこして、主人公だと思うのだ。この酸味を出しているのは、サワークリームである。 最初に出会ったのは、とあるレストランでのことだった。メニュ…

2.ママのつぶやきー子育てにマシュマロ入りココアは夢である。

育児中のママが、予定調和な日々を過ごすことはほとんど不可能なのに、私ったらノルマで動こうとするのだ。これは、好ましくない。語学や仕事の勉強で自分にノルマを課してこなそうとしても、一歳児は泣くし四歳児は騒ぐしで、達成できない。その日にする家…

1.食うか食われるか ドイツ的プリンパンPuddingbrezel 争奪戦

雲井夏樹はあまり甘いものを食べない。 嫌いなわけではない。たとえば彼は、雲井家が日本から持ってきた貴重なお菓子を監視している。監視していると書いたのは、日本から持ってきたその貴重なお菓子を、私が離さないからだ。いつも手に握りしめているわけで…

食旅1 お米タルト Reistörtchen ライストルトヒェンの行方

日本で生まれ育ったので、日本で食べるお米がいちばん美味しいと思う。きっとトルコで生まれ育てばトルコのお米がいちばんだと思っただろうし、イタリアで育てばイタリアのお米こそ美味しいと思っただろう。 新鮮さが勝負の野菜は、輸送に頼らずその土地のも…

チーズでないチーズ?レバーケーゼ Leberkäse(レバーチーズ)の正体を知る

ドイツのレストランで肉を頼むと、ボリューム満点でおなかがすぐにいっぱいになる。日本に野菜たっぷりランチなんてあるけれど、ドイツでは野菜は皿にちょっぴり添えられているだけだったり、皆無であったりすることも多い。よく添えてあるじゃがいもは、ド…

今宵のお茶 ―ルイボス・アプフェルストゥルーデル ROOIBOS APFELSTRUDEL

ちかごろ寝室が埃っぽい。 これまで朝には窓を全開してマットレスや布団をはたいていたのに、毎朝のルーティーンリストから忽然と消えたのは、冷たい雨が続いているからではない。(寒がりの私には恐ろしいけれど、雨が降ろうと、真冬だろうと、ドイツでは空…

https://blog.with2.net/link/?id=2102198